ホームコミックス ダークグリーン(10) 2023-02-14 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Rドリームから世界へと放たれた危機感は、リュオンの力となって帰っていきました。ダークグリーンが発信したRドリーム計画は完了しますが、それはリュオンとの別れを意味しています。リュオンが生き続けるために、ホクトは現実での活動を続けていくのでしょう。当時読んだ時は、難しくて深く理解出来ませんでした。今回読み直してみて、当時の私は理解出来たのかな?と。何度読み返しても難しいテーマで、面白い世界観だったなと思います。 2 COMMENTS イソジン 2023-02-17 私も佐々木淳子さん大好きでした! 『ダークグリーン』も読んでいましたが、『ブレーメン5』が特にお気に入りで、掲載誌を欠かさずに買っていたなぁ…と懐かしく思い出しました。 佐々木さんの世界観が独特で、頭の中はどうなってるんだろ…!?と考えたりもしてました。 ご紹介ありがとうございます! ちょっくら゙思い出倉庫゙をさらって来ます…(笑) 返信する さとくま 2023-02-18 ダークグリーンは続編が出ているのをご存知ですか? 「ディープグリーン」というのですが、私もまだ読めていません(汗) 近いうち、手を出すつもりです! お互い思い出倉庫を漁りつつ、新たな出会い(作品)を楽しみましょう! 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
イソジン 2023-02-17 私も佐々木淳子さん大好きでした! 『ダークグリーン』も読んでいましたが、『ブレーメン5』が特にお気に入りで、掲載誌を欠かさずに買っていたなぁ…と懐かしく思い出しました。 佐々木さんの世界観が独特で、頭の中はどうなってるんだろ…!?と考えたりもしてました。 ご紹介ありがとうございます! ちょっくら゙思い出倉庫゙をさらって来ます…(笑) 返信する
さとくま 2023-02-18 ダークグリーンは続編が出ているのをご存知ですか? 「ディープグリーン」というのですが、私もまだ読めていません(汗) 近いうち、手を出すつもりです! お互い思い出倉庫を漁りつつ、新たな出会い(作品)を楽しみましょう! 返信する
私も佐々木淳子さん大好きでした!
『ダークグリーン』も読んでいましたが、『ブレーメン5』が特にお気に入りで、掲載誌を欠かさずに買っていたなぁ…と懐かしく思い出しました。
佐々木さんの世界観が独特で、頭の中はどうなってるんだろ…!?と考えたりもしてました。
ご紹介ありがとうございます!
ちょっくら゙思い出倉庫゙をさらって来ます…(笑)
ダークグリーンは続編が出ているのをご存知ですか?
「ディープグリーン」というのですが、私もまだ読めていません(汗)
近いうち、手を出すつもりです!
お互い思い出倉庫を漁りつつ、新たな出会い(作品)を楽しみましょう!